お知らせ
メルマガ登録用Popupフォームの実装 | WordPress
当初は、トップの右(2枚め)の画像のように、画面を設定位置までスクロールしたら ”お急ぎの方は、こちらから。” というPopupメッセージを画面右下に表示させていました。 このPopupボックスを表示するために「Boxz […]
AIチャットBotを Chatbase から「Orimon.AI」に変更 | WordPress
前回の記事で Chatbase を使って ”ChatGPT” ベースのAIチャットBotを実装したとお伝えしましたが、その Chatbase から「Orimon.AI」へ乗り換えました。 「Orimon.AI」とは、”B […]
『Chatbase』を使ってAIチャットBotを実装 | WordPress
『Chatbase』を使って ”ChatGPT” ベースのAIチャットBotを実装しました。なお、実装にあたっては下記のサイトを参考にしました。 『Chatbase』とは”ChatGPT” をベースにしたAIチャットBo […]
『kensatools』が日刊工業新聞に掲載されました!!
2023年7月7日の日刊工業新聞の”自動車・モビリティー”ページ(p.7)に『kensatools』が掲載されました。一面の右帯にも掲載してもらっており、ビックリしました。オンライン版でのURLは以下の通りです。なお、記 […]
『kensatools』が中部経済新聞に掲載されました!!
2023年6月9日の中部経済新聞の三河欄に『kensatools』が掲載されました。オンライン版でのURLは以下の通りです。なお、記事の全文を読むには、有料の会員になる必要があります。 https://www.chuke […]
CTAバナーの修正 | WordPress
CTAバナーの修正しました。"ちらしのダウンロード”のボタンを追加しました。CTAとはCall To Action(コール・トゥ・アクション)の略で、つまり、問い合わせページや資料作成ページへの案内パーツ(バナー、ボタン […]
トップページへ検索窓を設置 | WordPress
トップページに検索窓を追加しました。そのために、Ivory Search というプラグインを利用しました。ヘッダーメニュー部とフッターメニュー部の二箇所にある虫眼鏡アイコンをクリックすると検索窓が現れます。そこに検索ワー […]
トップページ「更新情報」の表示内容修正 #2 | WordPress
更新情報(投稿、カスタム投稿)の表示内容修正 #2 前回の投稿では、WordPressの投稿トップページの「更新情報」の表示内容を修正したことをお知らせしました。具体的には、”投稿ページ”、”カスタム投稿ページ”の記事の […]
トップページ「更新情報」の表示内容修正 | WordPress
WordPressのテーマ『Lightning』 『kensatools』のWebサイトはWordPressのVKのテーマ『Lightning』を利用し、ちょこちょことカスタマイズしています。『Lightning』はポピ […]
kensatoolsプレスリリース&ちらしのダウンロード機能を追加!
kensatoolsのプレスリリース&ちらしのダウンロード機能を追加しました。トップメニューの「お問合せ」のプルダウンメニューからです。なお、ダウンロードされるPDFファイルは4ページ構成です。